読書録

読んだ本の記録として

スッキリ目が覚める「最高の睡眠」とは?

どうも、modsです。 皆さんは、毎日満足に眠れていますか? スッキリ朝起きれない 日中眠くなる 寝ても疲れが取れない これは僕自身の悩みです。 そのような悩みを解決するために、今回はこちらの本を読んでみました。 マンガでぐっすり! スタンフォード式 …

お金は寝かせて増やす!インデックス投資とは?

どうも、modsです。 みなさんは投資をしていますか? 僕は最近、とある投資方法を学び、今後実践していくことを決めました。 理由は、手間がかからず、リスクが少ないからです。 その投資方法が書かれた本がこちら。 お金は寝かせて増やしなさい 作者: 水瀬…

お金を手に入れる6つの方法とは?

どうも、modsです。 いきなりですが、質問です。 お金を手に入れる方法を3つ挙げてください。 ・・・ どうでしょう? 割とすぐに思いついたのではないでしょうか? 1つ目は「かせぐ」です。 大人になれば、仕事をしてお金を稼いでいますよね。 2つ目は「ぬす…

投資家が「お金」よりも大切にしていることとは?

どうも、modsです。 30歳になり、結婚し、子供ができ、今まで以上に「お金」について考えるようになりました。 最近では、株や投資信託といった投資を始めました。 そんな時に出会ったのがこちらの本。 投資家が「お金」よりも大切にしていること (星海社新…

IoTがつくる未来

「IoT」という言葉を初めて聞いたのは2年前でしょうか。 あらゆるモノ(Things)がインターネット(Internet)でつながる未来がくる。 それにより、例えば、外出中にスマホを使って家の電気を消すようなことができる、と教えてくれたのは、勤務先の取締役で…

仕事は人生の3割

どうもmodsです。僕が働いているIT業界では、残業が日常茶飯事です。 仕事が趣味だと思えるぐらいじゃないと務まらない、ハードワークが当たり前… そんな風に思っていました。 しかし、そんな働き方で、残り約40年も働くなんて考えられない。 働くって大変な…

「マーケット感覚」これからの社会で必要なスキル

どうもmodsです。 前回に引き続き、ちきりんさんの本を読んでみました。 人生を2回生きる働き方 - 40代からの本気のワークライフバランス - 読書録 人生を2回生きる働き方 - 40代からの本気のワークライフバランス - 読書録 今回ご紹介するのは、新刊「マー…

人生を2回生きる働き方 - 40代からの本気のワークライフバランス

どうもmodsです。 僕は普段IT業界で働いているため、転職するのは珍しいことではありません。 変化が激しい業界なだけに、今後自分がどのような働き方をしていくべきか常に考えています。 そのヒントを見つけるべく、こちらの本を読んでみました。 未来の働…

面白くて眠れなくなる?言葉の役割とは?

どうもmodsです。 言葉、憲法、貨幣、宗教、結婚・・・ 「なぜ社会はこんなふうに成立しているのか?」 帯に書かれているこの言葉を読んで、「うん、確かに、何で?」と思いました。 それを中学生でも分かる平易な言葉で説明されているのがこちらの本。 面白…

沈黙のWebマーケティングで学ぶウケるコンテンツのつくり方

どうもmodsです。 皆さんは「沈黙のWebマーケティング」というWebコンテンツをご存知でしょうか? <a href="http://www.cpi.ad.jp/bourne/" data-mce-href="http://www.cpi.ad.jp/bourne/">沈黙のWebマーケティング ―Webマーケッターボーンの逆襲―</a> 沈黙のWebマーケティング ―Webマーケッターボーンの逆襲― 漫画風のストーリーのため読みやすく、Web…

キャッチコピー力を上げる3つのメソッド

どうもmodsです。 前回の記事で、何を伝えるか=「What to say」についてお伝えしました。 今回は、どう伝えるか=「How to say」についてお伝えしようと思います。 前回に引き続き、こちらの本からのご紹介です。 読むだけであなたの仕事が変わる 「強い文…

何を伝える?文章で心を動かす3つの「What to say」

どうもmodsです。 今回の内容は「文章で相手の心を動かすこと」について。 突然ですが、以下の文章を読んで、あなたは片付けようと思いますか? デスクの上が散らかっている人が多いので、社内整理整頓キャンペーンを実施します。ご協力よろしくお願いします…

読書を血肉にする4つの考え方

どうも、modsです。 読書好きの方は多いと思いますが、こんな悩みをお持ちでないでしょうか? ・本を読んでも、内容をすぐに忘れてしまう。 ・本を読んだだけで満足してしまって活かせていない。 今回ご紹介するのは、本を活かすための習慣が書かれたこちら…

残念な文章の4つの特徴

どうもmodsです。 読書録を始めて、1ヶ月半が経ちました。 ぼちぼちアクセス数が増えてきましたが、まだまださみしい感じです。 もっとたくさんの方にブログを読んでもらいたい。 読まれるブログ=文章にするにはどうすればいいか。 そんなことを思い、今回…

「ヒューマン・ファースト」によってもたらされた「シェアリング・エコノミー」

どうもmodsです。 ウェブ業界で働いていることもあり、今後ウェブとリアルの世界がどのように発展していくか気になったので、こちらの本を読んでみました。 ウェブとはすなわち現実世界の未来図である (PHP新書) 作者: 小林弘人 出版社/メーカー: PHP研究所 …

散らかった情報からアイデアは生まれる

どうもmodsです。 誰も考えたことのないアイデアを生み出したい。 そんなことを思ったりします。 というわけで、今回はこちらの本を読んでみました。 嶋浩一郎のアイデアのつくり方 (ディスカヴァー携書 3) 作者: 嶋浩一郎 出版社/メーカー: ディスカヴァー…

運命を変える言葉の力

どうもmodsです。 いつもポジティブな言葉を使う人は、仕事ができるイメージがあります。 そこで、言葉が与える力を知りたいと思い、こちらの本を読んでみました。 運命は「口ぐせ」で決まる: 望みを叶える人に学ぶ 思考を現実化する法則 (単行本) 作者: 佐…

宇宙人が教えてくれた”愛”の大切さ

どうもmodsです。 今回は小説を読みました。 地球より進歩した惑星から来た宇宙人アミ。 彼は”愛”の大切さを教えてくれました。 アミ小さな宇宙人 (徳間文庫) 作者: エンリケ・バリオス,さくらももこ,石原彰二 出版社/メーカー: 徳間書店 発売日: 2005/08/05…

「ゼロ秒思考」のすすめ

どうもmodsです。 物事を考えているつもりが前進してない。 同じ考えばかり堂々巡りしてしまう。 どうすれば思い悩んだりせず、思考を深めていけるのか。 そのような悩みを抱える方にオススメなのが「ゼロ秒思考」です。 ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シン…

「センス」とは、知識の集積

どうもmodsです。 センスの良さは生まれつきではない。 そう書かれているこちらの本をご紹介します。 センスは知識からはじまる 作者: 水野学 出版社/メーカー: 朝日新聞出版 発売日: 2014/04/18 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (3件) を見る 「セン…

ウケるアイデアは「ベタ」+α

どうもmodsです。 企画の仕事をしているが、なかなか良いアイデアが浮かばない。 そういう方も多いのではないでしょうか。 今回は、前回に引き続き、こちらの本から、ウケるアイデアを生み出すメソッドをご紹介します。 企画は、ひと言。 作者: 石田章洋 出…

企画は、ひと言。「5つのS」でうまくいく

どうもmodsです。 優れた企画は「ひと言」で言える。 そのキャッチコピーに惹かれ、こちらの本を読んでみました。 企画は、ひと言。 作者: 石田章洋 出版社/メーカー: 日本能率協会マネジメントセンター 発売日: 2014/05/30 メディア: 単行本 この商品を含む…

「強いコトバ」のつくり方

どうもmodsです。 早速ですが、驚くべきデータを知りました。 世の中の情報量は、10年前に比べ、なんと530倍にもなったそうです。 このような情報が溢れている時代では、個性のない普通のコトバはスルーされてしまいます。 どうすれば、人の感情を動かす「強…

とってもシンプルな「引き寄せの法則」

どうもmodsです。 「引き寄せの法則」を知ったものの、今ひとつピンとこない。 どのようにすればいいか分からない。 今回ご紹介するのは、そういった方におすすめのこちらの本。 「引き寄せ」の教科書: スッキリわかる!「思考が現実化する」しくみと方法 作…

あなたの言葉、伝わっていますか?

どうもmodsです。 あなたの思い、言いたいこと、伝わっていますか? 今回ご紹介するのはこちらの本。 伝わっているか? 作者: 小西利行 出版社/メーカー: 宣伝会議 発売日: 2014/06/09 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1件) を見る 答えはいつも相手…

あなたの常識は誰かの非常識 - おしゃべりな神さまの教え

どうもmodsです。 最近、スピリチュアル系の本にハマっています。 半信半疑で読んでいますが、納得できるところがあり、面白いです。 今回はこちらの本を読みました。 神さまとのおしゃべり -あなたの常識は、誰かの非常識- 作者: さとうみつろう 出版社/メ…

「引き寄せの法則」を学ぶ

どうもmodsです。 突然ですが「引き寄せの法則」をご存知でしょうか? 僕はこの本を読んで、初めて知りました。 引き寄せの法則 エイブラハムとの対話 作者: エスター・ヒックス,ジェリー・ヒックス,Esther Hicks,Jerry Hicks,吉田利子 出版社/メーカー: ソ…

本は「アウトプット」することで血肉となる

本は読む(インプット)だけでなく、「アウトプット」することで、血となり肉となる。 そう書かれているのはこちらの本。 読書は「アウトプット」が99%: その1冊にもっと「付加価値」をつける読み方 (知的生きかた文庫) 作者: 藤井孝一 出版社/メーカー: 三…

ポジティブ思考で幸運体質に

どうもmodsです。 前々からポジティブ思考について興味がありましたので、こちらの本を読んでみました。 ポジティブの教科書―自分も周りの人も幸運体質になる3つの基本と11の法則 作者: 武田双雲 出版社/メーカー: 主婦の友社 発売日: 2013/11/29 メディア: …

読んだ内容を記憶に残す

僕は読書が好きです。 毎日のように本屋へ行き、通勤中の電車では必ず本を読んでいます。 かと言って、読んだ内容をすべて記憶できているわけではありません。 どうすれば、記憶に定着させられるか悩んでいたところ、この本に出会いました。 読書が「知識」…